各種栄養飲料

味は、程よい酸味と、かすかな高麗人参の土っぽさと、独特なスパイス感があり、なかなかおいしいです。
ローヤルスターとは逆に、成分の味をうまく生かした味です。飲んだことのあるすべての栄養ドリンクで、最もおいしいと思います。
清涼飲料水規格ながら、価格は指定医薬部外品とほとんど変わりませんが、効き目についても、遜色ないと思います。
また、1985年からCMに起用されている伊東 四朗氏も、他に適任者がいないと思うほど、合っていると思います。
累計で20年目(2003年で降板したのですが、昨年復帰しました。2004年には、松岡 昌宏氏が起用されていましたが、結局1年か2年で降板して、宣伝していない時期が続いていました)の今年も、期待しています。

効果はぜんぜんわかりませんが、味は、無果汁ながら、うまくりんごの甘み・酸味・渋みが再現されていて、なかなかおいしいです。糖類が砂糖100%・甘味料がスクラロース100%なので、カロリーオフながら、後味も結構自然です。
商品紹介
人工甘味料不使用にしたため、カロリーは倍近くになったのですが、味は大きく向上したわけではなく、口当たりが少し柔らかくなり、甘さが後に残らなくなった(もっとも以前からあまり残らなかったが)程度で、味自体に大きな差はありませんでした。結局ジャングルマンXでいいやと思ってしまいました。
カロリーオフ/500mlPET
旧デザイン(350ml缶)
20周年デザイン
ジャングルマンX
商品サイト
味は、ちょっと癖が強いですね。メロンクリームソーダも甘味料の癖が強いし、UCCの炭酸飲料ってこんなもんなのか?
味は、確かにコアップに似てはいるのですが、ガラナとは違う独特の癖が結構強くて、甘味料の後味がやや強めに残るので、どうしても可もなく不可もなくにとどまってしまいます。
ニュースリリース
今年の4月に復活したのですが、ボトル缶になり、容量は300mlに増えたのですが130円に値上げしていました。
味は、旧来の力水と同様に、スポーツドリンク系です。私は結構美味しいと思います。
ニュースリリース
ソフトドリンク・アーカイブ(最強までのデザイン・内容の変遷)
「続きを読む」の中で成分比較をしてあります。続きを読む
味は、スイートキッスをしょっぱくした感じで、マウンテンデューとは違った癖が少しありました。
まあ、悪くはないのだけど、わざわざこれを選ぼうとまでは思えないな…。
ニュースリリース(新)
両方とも今日飲み切ったのですが、両極端なピーチ味で、カプセラは、レモンほどではないけど、かなり酸味の強いピーチ味で、ぎゅぎゅっとは、ピーチ味はするけど、とっても薄いです。
ならばと、両方を混ぜてみたら、結構飲めるようになりました。でも、それでも酸味が結構目立つので、カプセラはかなり酸味が強いです。
カプセラのニュースリリース(新)
ぎゅぎゅっとのニュースリリース(新)
ニュースリリース(新)
味は、飲み口がノーマルや24と比べて不味いです。これがローヤルゼリーの味かもしれないのですが、どうも私の口には合いません。味も24よりも濃いです。ただ、ノーマルや24よりは残るのですが、後味はあまり無く、アリナミンVよりは良いと思います。でもノーマルや24があったらそっちを選びます。
ニュースリリース(J)
名古屋情報専門学校の給食は、非常に油の質が悪く、その上油物の量が多めなので、毎日胃もたれを起こすので、百草丸を愛飲しているのですが、今日は、辛いだけのカレーで、非常に刺激が強いのですが、百草丸が少ししか残っていなかったので、仕方なくそれを飲んでも、
キターーーーーーーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーーーー
という感じにこみあげたので、更に薬を飲み足しました。
それが「大正胃腸内服液」です。それが効いて、帰る頃にはほとんど気にならなくなりました。
味は、しっかりしてるのかと思いきや、リポビタンDよりも飲みやすい感じですが、独特の癖が若干あります。
ニュースリリース
--------------------------------------------------------------
久しぶりにデザインを変えました。「スタンダード(ピンク - 3カラム)」です。
味は多分缶と同じです。オロナミンCより若干甘めかな。
商品紹介
何となく、堀田駅に降り立ったのですが、結構駅の中を見るだけでも楽しめました。
名店街は、10年以上前から時が止まった感じです。アサヒビールの看板に、片面が旧ロゴで、片面が新ロゴなんてのもありました。
(駅から出て、周りを1周したのですが、ラッキープラザは、周りを見るだけでは発見できませんでした。雨が止んでいて、カメラを持っているときに、もう1回降りてみて、その時に探して、撮影します。駅前も、見ただけですが、悪くなさそうです。)
味は、相変わらずパイン寄りのフレーバーで、雑味が気になります。
先行するライフガードの方が、味はかなり良いです。
マスク・ドデカミンのCM、そろそろ復活しないかな?結構好きだったんだけど…。
商品紹介(スーパー)
Access
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Recent Entries
Archives
Categories
Links
Search
Other Blog / SNS
・森 康哲の購入報告
買ったものについて、(できるだけ)リアルタイムに報告するブログです。
・森 康哲の煙草コレクション
煙草コレクションを紹介するブログです。
・Facebook
主に、キャラクターの情報を書いています。
・deviantART
これまでに撮影したキャラクター(着ぐるみ)の写真や、過去に作った作品などを掲載しています。
買ったものについて、(できるだけ)リアルタイムに報告するブログです。
・森 康哲の煙草コレクション
煙草コレクションを紹介するブログです。
主に、キャラクターの情報を書いています。
・deviantART
これまでに撮影したキャラクター(着ぐるみ)の写真や、過去に作った作品などを掲載しています。
livedoor Profile
森 康哲
E-MAIL mori_yosinori@yahoo.co.jp
年齢 20歳(2010.5.25現在)
血液型 A型 Rh+
詳細データ
QR-Code
Comments