ココア飲料/チョコレートドリンク

味は、結構すっきりしていて美味しいです。アイスココアとしては、このくらいが適度な濃さではないかと思います。
ニュースリリース(2010)
今年も、アサヒとカルピスの両方が発売されているのですが、やはりカルピスが主流です。ちなみに私はアサヒ機で買いました。
味は、アサヒ(2008年版。2009年は未飲)よりも、明らかに濃いです。
実際のところ、ココア感は、190g(基準はサンガリア)に若干敵わないのですが、甘さをやや強めてカバーしているので、物足りなさは無く結構美味しいです。
コーンスープは圧倒的にアサヒとろまろ(2007年版。2008年は1回しか見つけられず、今年は未だ見つからず…)が美味しいのですが、ココアは圧倒的にカルピスのほうが美味しいので、機会があればまた買おうと思います。
ココアはカルピスが主流なのに納得したのですが、コーンスープは、クノールが主流なのには納得がいきません。1回飲めば、アサヒの方が明らかに美味しいのは分かるはずなのに、結局ブランドに頼るのか…と悲しい気持ちにさせられます。
味は、アサヒ(2008年版。2009年は未飲)よりも、明らかに濃いです。
実際のところ、ココア感は、190g(基準はサンガリア)に若干敵わないのですが、甘さをやや強めてカバーしているので、物足りなさは無く結構美味しいです。
コーンスープは圧倒的にアサヒとろまろ(2007年版。2008年は1回しか見つけられず、今年は未だ見つからず…)が美味しいのですが、ココアは圧倒的にカルピスのほうが美味しいので、機会があればまた買おうと思います。
ココアはカルピスが主流なのに納得したのですが、コーンスープは、クノールが主流なのには納得がいきません。1回飲めば、アサヒの方が明らかに美味しいのは分かるはずなのに、結局ブランドに頼るのか…と悲しい気持ちにさせられます。
私は共和駅前の確かミニミニ(Yahoo!地図)のアサヒ機で110円で買いました。([08.12.17追記]名鉄神宮前駅前のパチンコ屋(確かコハク)の外の自販機にも売ってました)ここも缶スープはクノールなのですが、どうせだから、両方あるのはアサヒに統一して欲しいです。
味は、牛乳を使った280g缶ココアの平均的な味で、決して不味くはないのですが、どうしても190gと比べると薄めなので、やや物足りなさを感じます。
サンガリアの190g1本よりもこれ1本の方が満足感が低く、ついサンガリアなら5円安く100g多く飲めて満足感も高いのにと思ってしまいました…。とろまろは探しても飲む価値ありと言えるのですが、これは探すほどでもないと感じました。一応近いうちにカルピスも飲んでみます。
商品紹介
味は、バランスが取れた感じで、なかなか良かったです。
ニュースリリース

今日は少し雨が降っていて、イオンまで行く気にならず、近くのチェリオの自販機で、少し迷いながらこれを買いました。アイス用ではないココアがこの時期にコールドで売っているのは結構珍しいです。
味は、しっかりとした感じで、美味しいのですが、コールドだとやや甘さが隠れてしまう感じなので、これはホットの方が美味しいんじゃないかと思います。
商品紹介(一番下)
これはホットで飲むと良くなる気がするので、今度はホットで飲んでみたいです。アイス用にするなら、もう少し濃いめにしてほしかったです。
商品紹介
味は、すっきりしているのですが、薄さを感じませんでした。これは結構おいしいです。
商品紹介

ピンキー1個分と同じ金額を出すほどの価値は見出せませんでした。
商品紹介

味は、苦味や旨みのしっかりとした味わいで、なかなか良かったですが、こういうタイプは、好みが分かれるかもしれません。
商品紹介

味は今年も普通だったと思います。
商品紹介
去年の記事
_______________________________________
LUPPY PLEASE(ラッピーちゃんの載っているラッキープラザのチラシのコレクションの紹介)を、予告無く公開開始しました。
これを集めてるのは私一人だと思います。
この地域では、全店統一と大府店と緒川店が入るのですが、他の店舗のチラシは見たことが無いので、誰か譲ってください。
味は、冷えた状態では、ただ苦いだけでいまひとつだったのですが、ホットだと甘味とコクがでて、なかなか味わい深く美味しかったです。いわゆる燗上がり(ここでこういう表現を使うべきじゃあ無いのかも知れないけれど)タイプなのであろう。
ニュースリリース
Access
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Recent Entries
Archives
Categories
Links
Search
Other Blog / SNS
・森 康哲の購入報告
買ったものについて、(できるだけ)リアルタイムに報告するブログです。
・森 康哲の煙草コレクション
煙草コレクションを紹介するブログです。
・Facebook
主に、キャラクターの情報を書いています。
・deviantART
これまでに撮影したキャラクター(着ぐるみ)の写真や、過去に作った作品などを掲載しています。
買ったものについて、(できるだけ)リアルタイムに報告するブログです。
・森 康哲の煙草コレクション
煙草コレクションを紹介するブログです。
主に、キャラクターの情報を書いています。
・deviantART
これまでに撮影したキャラクター(着ぐるみ)の写真や、過去に作った作品などを掲載しています。
livedoor Profile
森 康哲
E-MAIL mori_yosinori@yahoo.co.jp
年齢 20歳(2010.5.25現在)
血液型 A型 Rh+
詳細データ
QR-Code
Comments